『スピードラーニングむかしばなし』、お子様からシニアの皆様まで楽しめます。

メインビジュアル

みなさま、こんにちは!

今日は、『桃太郎』『鶴の恩返し』『わらしべ長者』『おむすびころりん』『こぶとりじいさん』などの日本の昔話が英語で聞け、

絵本つき聞き流し教材の『スピードラーニングむかしばなし』のご紹介です。

子供さんへの英語教育に、とてもいい内容かなと思って視聴していましたが、これから英語を再開しようとなされるシニアの皆さまにも、幼少の頃から親しんでいる昔話が教材となっているのでいいなと感じました。

あらかじめストーリーがわかりますので、英語をまるごと理解するのに最適です。「英語のみCD」から入っていただいてもいいですし、単語の意味のわからない箇所があれば「英語-日本語CD」を聞いていただくなどして楽しんでいただける内容です。

『BGMから昔話の世界観が溢れていて、気持ちもリラックス。テンポもゆったりしているからでしょうか、「英語がとても聞きやすく、意味もわかる。英語が簡単に感じる」と、初めて思えたんです。』

との視聴者の方の声がありました。

Speed Learning むかしばなし

シニアの方向けの教材かのように記載してしまいましたが、3~4歳くらいのお子さんにも、CDを流し続けて、英語を音としてとらえていただければいいのではないかなと思います。

桃太郎

どうでしょうね、子供さんが興味を示していただければいいのですが、、、。

でも、大人でも聴いていてリラックスしながら英語を学べますから、御家族で楽しんでいただける教材ではないかと思います。

今日は、『スピードラーニングむかしばなし』CD版のご紹介でした。

商品名 スピードラーニング むかしばなし
お支払い方法 ●クレジットカード払い
●代引き(手数料無料・現金支払いのみ)


●コンビニ・郵便局分割払い
月々2,550円(送料無料・税別)×10回

セット内容 ●絵本5冊+CD10枚
CDは各作品2枚組(英語-日本語、英語のみ)

●作品(カッコ内はページ数)
桃太郎(P28)
おむすびころりん(P32)
こぶとりじいさん(P36)
鶴の恩返し(P48)
わらしべ長者(P56)
Speed Learning むかしばなし

詳しくはこちらから

⇘  ⇘

スマホで簡単英会話トレーニング【トーキングマラソン】、聞くだけでは英語は話せない?

みなさま、こんにちは!

相変わらず、いろいろなジャンルの英語のリーデイングと(多読主義なもので)、CNN、BBCを聞いたりして、瞬発的な会話ができない、管理人シオジーです。

さて、今日は、

聞いているだけで、英語は話せない。

『話したいなら、話すトレーニング』をというスマホでの英語トレーニング、

『トーキングマラソン』

のご紹介です。

第二言語習得研究によるメソッドが凝縮した発話トレーニングサービス

とのことで、トーキングマラソンは、ありそうで無かった、アウトプット型の自主トレーニングサービスです。「スマホ相手に自主トレ」なので、自分のペースで続けられるとしていますね。

次のような方に、おすすめする『スマホでの英語トレーニング』です。

成長の実感が持てない

英会話スクールに通ったけど話せる力がついた実感がない。

会話するのが恥ずかしい

頭ではわかっているのに、発音が恥ずかしくて話せない。

とっさに英語が出ない

TOEICの点数は取れるのに、とっさの英語が出てこない。

(※私も、TOEIC850点前後の方だったと思いますが、財産法の調査及び不動産決済制度の研究を南カリフォルニアで実施した時、その方を帯同してロー・ファーム、エスクロー各社を訪問しました。ところが、英語が話せないと現地で言われ、結局、私が、ベラベラと財産法の専門用語を含めた英語で通しました、自分なんかブロークンなのに、何でこうなるのかと、TOEICとは何なんだと憤慨して帰国したことがあります)

というような方に向けた『トーキングマラソン』

何かと忙しい方、英会話教室やオンライン英会話の時間を作るのが大変な方に、
トーキングマラソンは1つのスキットが5分単位で完了するように設計されているので、ちょっとした時間で効果的にトレーニングをすることが可能。

音声認識を使った判別システムによって、まずはスマホ相手に納得できるまで何度でも
トレーニングできるので、これまで英会話教室やオンライン英会話に不安を感じていた方にも、話すトレーニングをしたい方におすすめです。

●学習分野の内容としては、
英会話、英語スピーキング、瞬発力を鍛えるもので、

    • 6レスポンス

      英語で返せる・瞬発力を鍛える

    • 75,000トーキング

      勝負を決める・「発話量」

  • 520フレーズ

    モチベーションが落ちない

●レベル

英語初級~

●学習時間
1日5分~

●動作環境
iOS、Android

●価格
月額3,980円(税別)
※本登録完了後 2週間無料お試し → 自動継続(1カ月ごと自動更新)
※無料期間終了後は自動継続(有料)となります。

●教材について
毎日 AM5:00/PM5:00に3スキットずつ自動更新(復習キット含む)
※アプリの利用にはインターネット接続が必要です(通信料は皆さまの負担です)。

というスマホでの学習教材です。

一先ず、『聞くだけでいい』、聞くことから始めて英語脳をつくるという発想の教材に対して、

『聞く』、と、『話す』、では脳構造が違うという言語学的研究結果から、『話す』訓練を徹底化させるという英語会話向け教材となっています。同時通訳を目指す方にも、おすすめできるようです。

2週間無料、お試しから始められます。

詳しくはこちらから

⇘  ⇘ 

自分で考え、英語を発するスマホ自主トレーニングアプリ【トーキングマラソン】まずは2週間無料でお試し!

小中学生のための聞き流す英会話スピードラーニング・ジュニア、シニアの方にも効果あります。

みなさま、こんにちは!

今日は、子どもさんに、英語を話せるようになってほしい、そんな親御さんにおすすめしたいのがお子様向け英会話教材、

『スピードラーニング・ジュニア』です。

英語の後に日本語が流れる教材を、BGMがわりにして流してあげてみてください。

テキストや辞書を見る必要もないので勉強感覚もなく、音で、背後の音楽とともに、楽しく英語の感覚を身につけることができます。

部屋で音楽がわりに流してください。お子様が英語をどんどん好きになります。

最初は抵抗を感じるお子様もいるかもしれませんが、慣れてくると、英語から日本語への表現が脳に定着して、

日本語脳で支配されていた状態が、徐々に英語脳が開発され、うまく進むお子さんは、逐次通訳レベルまで、急速に到達するかもしれません。

これは、シニアの方が、もう一度英語をやってみようとお思いの方にもあてはまると感じます。

子供さんのようには絶対いかないと思いますが、それでも、定年退職後の時間、英語~日本語への音を何千回、何万回と聞いていくと、

逐次通訳の手法が身についてくるのではないかなと感じました。個人差は大きいですけれども。

また、プロゴルファーの石川遼選手も『スピードラーニング・ジュニア』から聞き始めたそうです。

石川遼選手と子どもたち

さて、この『スピードラーニング・ジュニア』、小中学生向け、小学生向け、中学生向けがあります。

小中学生向け

小学生向け
中学生向け

無限の可能性を秘めたお子さんのために『スピードラーニング・ジュニア』を、一度お試しになられてはどうでしょうか。

実際、私が視聴してみても、アメリカでの親御さんの赴任先・駐在先で、子供さんが現地のスクールで授業を受けて、アメリカの子供さんや先生と会話をしているような疑似体験を、聴いている私が感じてしまうほどでした。

では、

『スピードラーニング・ジュニア』、

商品到達後、「無料の試聴用CD」を聞いていただいて、お気に召さない場合、商品到着後10日以内に返送(返送料は会社負担)可能です。

申し込みは取り消され、費用は一切かからないようになっています。

まずは無料体験で、お試しいただくことをおすすめいたします。

詳しくはこちらから

⇘  ⇘  

経営者、外資系企業、メーカー企業勤務等の皆さまへ『プログリット英語コーチング』

今日は、いい教材を利用しても、優れた英会話学校に通っても、成果が出なかったという皆様へ、プログリット英語コーチングシステムの御紹介をさせていただきます。

■プログリットとは
ビジネス英語に特化し、専属コンサルタントが毎日サポートし、短期間で飛躍的な英語力の向上を目指すプログラムです。
ビジネス英会話の習得を目指すコース・TOEIC200点アップを目指すコース・校舎に通えない方がオンライン受講を通じて英語力を伸ばすコースの3種類があります。

御紹介する『プログリット』は次のような考え方で、英語力を鍛えるスクールとなります。

英語学習の9割は『自習』で足りるとすること。

なぜ従来の英会話スクールでは英語が身につかないのかという問題について。英会話レッスンは、スポーツでいう練習試合みたいなものであるとします。

たとえば野球がうまくなりたい人は、コツコツと練習を積み重ねたうえで試合に臨みます。

英語も同じで、まず日々のトレーニングを行わなければ、上達はありえない。にもかかわらず、そこがすっぽりと抜け落ちた状態で、ひたすら練習試合、つまり講師との英会話だけを繰り返す方が大半。

もちろん、レッスン以外の時間に自習ができていればいいのですが、多くの英会話スクールでは週に1度、時間を決めてレッスンを受けるので、それ以外の時間に何をするかは学習なされる方によります。

そうすると、ほとんどの方は他力本願になり、『週1のレッスンを続けていれば英語がうまくなるはず』と、まるで奇跡のようなことを願ってスクールに通うようになります。

当然、それでは勉強量が足りないので、英語は身につきません。逆にいえば、英語力の8~9割は自習によって習得されるものだと考えるというものです。

結果として、自分にどんな力が欠けていて、それを補うためには何が必要なのか。確信がないまま勉強しても継続できないし、結果も出せない。何を自習するかが重要であり、間違った方向に努力しても意味がない。

この部分にこそ、コーチングの必要があるとして、カラキュラムを組むという内容の指導方法となってます。

■プログリット3つの特徴
○徹底的な分析に基づいた最適なカリキュラムの提供
現在の英語力を科学的根拠に基づき徹底的に分析します。
また、カウンセリングを通して明確な目標設定をし、それを達成するための最適なカリキュラムを提供。

○専属コンサルタントによる短期間トレーニング
プログリットでは優秀な専属コンサルタントによる週に一度の面談、
毎日のオンラインでのコーチングを行い、継続的学習をサポート。

○修了後の継続的学習アドバイス
英語学習に終わりはありません。プログリットにより短期的に英語力を向上することは可能ですが、その後も継続的に英語を学習することが極めて重要。
そこで、修了時に今後1年間の英語学習ロードマップを設計し、学習者の方々への提案がなされます。

■先ず第一に、無料カウンセリングを受けていただくことをおすすめいたします。
専属コンサルタントが、英語力診断と学習法の設計を行います。
具体的には、
・目標と現状を詳しくヒアリング
・課題チェックテストによる現状の英語力の可視化
・短期間での学習方法とそのやり方について、様々なアドバイスがあります。

■料金について
短期間集中プログラムです。以下の金額となってます。

(2ヶ月)ベーシックプラン:32万8000円 (税抜)
(3ヶ月)スタンダードプラン:46万8000円(税抜)
入会金:50,000円(税抜)

■30日間無条件で全額返金保証があります
プログリットを受講開始して、途中で「思っていたレッスンではない」「自分にはきつくて無理だな」等とのことでしたら、開始から30日以内であれば受講費を全額返金されます。

その場合次のような条件となっていますのでご注意ください。

(1)全額返金制度の申請は、初回面談日より30日以内(当該日が営業日でない場合はその翌営業日とします)に行うものとします。
(2)全額返金制度の申請は、必ず来店のうえ書面での手続きを行うものとし、電話その他での申請には対応しないとのことです。
(3)全額返金制度を利用された場合は、以降スクールの諸施設を利用することはできなくなります。

従来型の英会話スクールの多くは、週に1~2度ネイティブ講師、日本人講師とのレッスンがあるだけで、学習時間は月にたったの4~8時間。

一方、プログリットでは、月に80時間の集中学習。
圧倒的学習量を確保し、短時間で飛躍的に英語力を向上させるという内容で、第二言語習得論という体系化された学問をベースに、独自のフレームワークを用いて皆さまが抱える英語力の課題を見つけ出し、その課題を解決するための学習カリキュラムが組まれるということになります。

詳しくはこちらから

↓  ↓  ↓



40代、50代の皆さまへの英語教材「30日間英語脳育成プログラム」

みなさま、こんにちは!

本日は、中高年の英語学習者の皆さまに人気の英語教材、「30日間英語脳育成プログラム」の御紹介です。

学習されている皆さまの構成は、男性65%、女性35% で、男女とも35歳以上55歳前後の社会人の方がメインユーザーとなっている学習プログラムです。

「30日間英語脳育成プログラム」は、聴けて話せる英語の権威で、世界の大学の教壇に立つ 言語学者が開発した、効果的に英語が身につく教材で、

英語を話さなくてはならない職業に就く人たちを指導してきノウハウをもとに開発され、 官公庁や大手企業、国立大学にも多数の採用実績があるとのことです。

いかに英語脳を育成するかに特化した英語教材、この30日間英語脳育成プログラム』、

一口で表現すると、日本人が日本語を学んだ過程を、幼児にもどって、愚直に外国語の英語でやってみようとういうことなのですね。

そして、時間がかかりますが、ディクテーション(聞き取った英文を書き取るというシンプルな勉強法)、シャドーイング(0.5秒遅れてオウム返しで声に出す)を繰り返すという基本的な外国語習得法です。

子どもが言葉を覚えていく順番を思い出していただきますと、言葉は、耳、口、目、手の順に身についていきます。

耳は「聴く」、口は「くり返し言う」、目は「読む」、そして手は「書く」。最初は親の言葉をひたすら聴くことから始まり、徐々に文字として覚えていきますね。

外国語を正しく、効率よく身につけるには、この『聴く』『話す』『読む』『書く』を、順序立てて学ぶ必要があるわけですね。

では、英会話が身につく学習法とは何かというと、それは「聴く」ことだとのことです。英語を聴き取れなければ、絶対に英語を話すことはできません。

これはフランス語、スペイン語、韓国語でも、そして皆さまが得意な日本語でも同じです。相手の言葉を聴き取れなければ、同じ言葉をオウム返しに言い返すことさえできないことになります(私も、韓国語・スペイン語にチャレンジしていますが、聴き取りが本当にできず苦しんでます)。

ここで、この教材の基本原則である英語上達の8ステップについて、以下に掲載します。

正しい上達理論

会話の背景を理解する

何も手がかりのない状態でナチュラルスピードの英語を聴くことは、難易度の高いものです。最初に会話の背景を理解することで、会話の内容を推測し、聴き取りのヒントにします。

くり返し音声を聴く

テキストは見ずに耳に集中する常用なステップです。
テキストを見ずにくり返し英語を聴きます。ある程度聴き取れたら聴き取った音を書きとります。最初は聴き取れなくても、何度も聴くことで徐々に英語が聴き取れるようになります。

聴き取れなかった部分を確認する

テキストを見て英語を確認します。
充分に英語を聴いた後、文字で内容を確認します。耳からの情報と目からの情報のズレを修正(視聴覚一致)します。

聴こえた順に意味を理解する

聴こえた順に文頭から意味を理解します。
日本語で意味を理解します。発声された瞬間に消えてなくなる【音】は、後ろから前に戻って訳すことなどできません。聴こえた順に、語順のとおりに意味を理解していきます。

テキストを見ながら聴く

テキストを見ながらリスニングをします。
音声と文字が同時に表示される唯一のステップで、ここでは音と文字を一致させることに集中します。どのように発音されているかを、音声と文字を同時に見ることで理解します。

テキストを見ないで聴く

耳に意識を集中し、再びリスニングをします。
もう一度テキストを見ずに音声を聴きます。英語が意味を伴った言葉として聴くことができるかを確認します。最初に聴き取れなかったのがウソのように英語が聴き取れるはずです。

テキストを見ながら声に出す

テキストを超えに出して読みます。(音読)
英語を話せるようになるには、声に出す練習が必要不可欠です。今まで聴いてきたネイティブの音声を真似しながら、同じような発音を心がけて声に出す(音読)練習をします。

テキストを見ないで声に出す

聞きながら英語を声に出します。
テキストを見ずに音声を聴き、オウム返しで声に出します(シャドーイング)。リズム・アクセント・イントネーション・発音に加え、スピードや間の取り方にも注意します。

というようなプロセスの繰り返しという内容です。

次に、使用されている方からのコメントをピックアップしてみますと、

最初にテキストを見てはいけない理由を実感

私はアメリカの大学院に留学していますが、とにかくしゃべれないんです。

そこでこの教材をやってみました。

一度聴いて内容は理解できるのですが、思い込みで間違って聴いてしまっているところがあり、スクリプトを見て正解がわかった後に、再度聴いてみると、あら不思議、ちゃんとスクリプト通りに聴こえるんです。

これが最初にテキストを見てはいけない理由なんだと実感しました。

聴く分には簡単な文章でも、実際に口に出して話そうとすると、ホント口が回らないところがあり、だからしゃべれないんだなあと今更ながら思います。

中級者のみならず、上級者の方でも会話が苦手な人にはお奨めです。

という感想がありました。

なお、教材につきましては、比較的安い料金で購入していただけます。

また、7日間の返品保証と、現在、8日間の無料お試しコースがあります。

教材は、初級・中級とも、それぞれ単品で29500円です(分割払いもあります)。

なお、現在特典で初級19500円、中級22500円なのだそうです)

スラスラ話せるオフィス英会話(上巻)          スラスラ話せるオフィス英会話(下巻)

「30日間英語脳育成プログラム」詳しくは、こちらから

⇘  ⇘



「IELTS」「TOEFL」「TOEIC」へのチャレンジ、『mytutor』オンライン英会話スクール

みなさま、こんにちは!

本日は、留学・ビジネス英語に強いオンライン英会話、『mytutor』の御紹介です。

『mytutor』のレッスンカリキュラムは次の4項目となっています。

(1)ビジネスカリキュラム

(2)留学・検定試験対策カリキュラム

(3)日常会話カリキュラム

(4)KIDS&Teensクラス(小学・中学生)

この中で、人気コースとしては、IELTS」「TOEFL」「TOEIC」「職業別ビジネス英語」 「ビジネス重要フレーズ1000本ノックなどだそうです。

特にIELTS・TOEFL対策コースは専門講師を採用し、独自カリキュラムがあり、 登録者の過半数が受講しているとのことです。

4技能対策 オンライン英会話No.

マイチューターの特徴は次のとおりです。

特に、マイチューターの全てのレッスンはITセンターからとのことで、スカイプ英会話を最高の音質環境を提供するために、大手コールセンターが入居するITセンターを利用しているとのこと。

また、遮音性を十分考慮した講師専用室やヘッドマイクを使用することで外部の雑音もなるべく抑える工夫を凝らしていて、

さらに、インターネット回線も自宅や一般事務所とは違い、専用高速回線を契約することで音声だけでなく講師とのビデオ通話もクリアーになるとのこと。

さて、このオンラインプログラム、TOEFL テストのスピーキングセクションは「IELTSスピーキングセクション」や「英検面接」などと違い「会話」や「インタビュー」形式ではないので、

出題された設問に対して、決められた時間内に自分の考えや意見をまとめて、パソコンに向かって一方的に喋らないといけません。

受験者が喋った回答はデジタル録音され、アメリカのETSのデータセンターに転送され複数の採点者がアクセスして採点する仕組みになっています。

ネイティブスピーカーの試験管の質問に答えるような場合は、相手の表情や様子を見ながら話せるので、慣れれば随分楽ですが、TOEFLテストのスピーキングはパソコンの前となりますので、

パソコンの前でのスピーキングに慣れていただくために、『mytutor』オンライン英会話は慣れるのに最適の学習法かと思います。

TOEFL iBT(トフル)対策コース

その他、IELTS」「TOEIC」「英検対策」などへのレッスンカラキュラムも多彩で充実しています。

さらに、職業別英会話プログラムでは、対応職業として、CA・観光・ホテル・医師・看護師・法律事務所・製造業・アパレル・製薬・エンジニア・銀行・IT関連 など多岐にわたり、

仕事で英語を使うビジネスパーソンやグローバル視点で専門課程を学ぶ大学生にとって必要なのは「各分野での特殊な英語」なので、仕事で使うビジネス英語を身につけたい方のためには効果的なプログラムが用意されています。

職業別英会話プログラム

私も、過去、英米法分野の財産法の研究に携わっていましたので、Legal professionalsコースを受講しておれば、米国、イギリス、オーストラリア、カナダなどでの財産法各教授、Law Society(法律協会)、土地登記局などでの会話がスムーズに運んだかなと、このサイト内のカラキュラムを見ているうちに感じました。

最後に、「小中学生クラス」では、全国の英会話スクールや学習塾に採用され、 「児童英検対策」、「英検対策」や「英語学習が初めてのお子様向け」も 独自のオリジナルテキストで対応しているそうです。

厳しく、高いレベルの英語力を追求する『mytutor』オンライン英会話、

詳しくはこちらから

⇘  ⇘  ⇘



日本最大級の留学情報サイト【School With】

みなさま、こんにちは!

日々英語学習をなされている皆さまに、本日は、留学総合サイトのご案内です。

 

『School With』は日本最大級の留学総合サイトです。 留学できる留学・語学学校を32カ国、1028都市、3970校を掲載中です。

 

英語圏の留学については、8カ国を中心に一人ひとりにあった留学先を提案してくれます。

 

英語圏の留学先としては、フィリピン、アメリカ、カナダ、オーストラリア、イギリス、ニュージーランド、アイルランド、マルタなどが人気なのだそう。

 

短期留学に向いている学校、TOEICの試験対策コースがある学校など、語学学校には様々な特徴がありますが、沢山ある語学学校の中から、ご自身に合った学校を探すことができます。

ここでは、参考までに、以下の学校をチェックされてみてはいかがでしょうか。


UNESCOの予測によれば、世界の留学人口は20年で7倍にも増えていくとのことです。これから、一人一人が働き、そして、学ぶ場所が、世界を舞台にしていくことになります。


日本と世界を分け隔てなく、いろいろな分野で挑戦が出来るようになっていく中で、語学力や国際感覚を身につける近道が留学です。

【School With3つの特徴】

1.日本最大級の口コミ数
留学経験者の口コミが多数掲載。
自分にあった留学先を見つけるための情報が豊富です。

2.お申込みまですべてオンラインで完結
留学先の選定からお申し込みまですべてオンラインで完結。
世界中どこにいても、いつでも留学の相談が可能です。

3.診断機能で自分にあった留学先を探すことができます。
「オススメの国都市診断」や「フィリピン学校診断」で自分にあった留学先を見つけることができます。


膨大な留学経験者のデータを持っている『School With』、参考にしていただけるのではないでしょうか。

詳しくはこちらから

⇓   ⇓


『HiNative Trek』、アウトプットが足りないと感じる皆さまへ!

みなさま、こんにちは!

 

今日は、外国語を話すにという根本的な問題を考えた場合、どうしても鍛えなければならない部分の『プラクテイスを日々繰り返す』ということで開発されたツールのご紹介です。

 

外国語、特に、世界公用語である英語が身につかないのは何故か??

 

という、日本人には難しい問題に対し、『それはアウトプットが足りないから。』という結論から導き出された英語学習『HiNative Trek』。

 

海外に在住して英語の環境下にある方は別にして、日本国内に在住している日本人の皆さまに、足りない英語のアウトプットを学ぶことが出来る、英語学習サービスとなります。

 

次のような方におすすめのオンライン学習講座です。

(1)辞書を使えば英語は読めるけど、いざ話そうとすると言葉が出てこない方。
(2)英会話教室に通うのは面倒だけど、Skype英会話と違ってアメリカ人の先生に教えてほしい方。
(3)空き時間を効率的に使いたい方。
(4)実際に仕事で英語を使えるようになりたい方。

のような皆さまに。

スマホひとつで、毎日英語を習慣に。

 

ということで、ご利用は、ブラウザからでもアプリからでも可能です。

 

利用の流れは以下の通りです。
1.   平日毎日課題が届きます。
2.   英作文と発音を投稿。
3.   すぐに模範解答が音声つきで確認可能。
4.   13時までに投稿された課題はその日のうちに英語ネイティブの先生が音声つきで添削
5.   質問があれば3往復まで追加で質問可能。
6.   データとして残るので復習しやすい。

 

次のようなイメージです。

(1)文章と音声で、英語のアウトプットを毎日続ける。

 

1日1英語を習慣化

 

(2)アメリカ人ネイティブ講師が毎日あなたの文章と音声を添削。

 

専任の先生から、毎日個別フィードバック(*)

 

(3)面倒な予約も、通学も不要。スマホで全てが完結します。

 

予約不要。スマホで完結

 

特長としては、

 

■テキストと音声がデータとして残るので復習しやすいということ。

 

■同期の上でやりとりすることではないので(完全非同期)、時間効率が良い。いつでもどこでもアクセスし、学ぶことができること。

 

■その日出来なかった分も後でまとめて提出することができこと。

 

内容は、一般的なビジネスコースとITコースがあり、日本国内にいて、英語がいつまで経っても出来ないのはアウトプットが足りないのではないかと感じている皆さまには、ぜひ、おすすめいたします。

 

次は、ITコースを説明したサンプル事例です

 

 

詳しくはこちらから

⇓   ⇓



スタディサプリENGLISH(TOEIC対策コース)

みなさま、こんにちは!

 

今日は、TOEIC(R)スコアアップを本気で目指すビジネスマン・学生の皆さまに、リクルートが運営する英語学習サービス「スタディサプリENGLISH」の『TOEIC対策コース』のご紹介です。

 

TOEIC(R)満点を取り続けるスタディサプリ第一人者の関正生講師が丸暗記のない、一生使える英語の『Core』を伝授します(人気の関正生講師の5分解説動画を140本も収録)。

 

リクルートから誕生したTOEIC(R)対策のための本格的プログラム、今の生活スタイルを大きく変えることなく楽しく無理なく気軽に続けられます。

 

例えば、通勤時間など。

 

通勤時間の1駅3分

 

微妙に忘れがちな中学レベルの文法の見直しからハイスコア対策まで対応していて、最短2分から、本格TOEIC対策をすぐ始められます。

 

通学・予約不要 ストアランキング1位*実績のリクルートの英会話サービス*AppStore教育カテゴリランキング トップセールス(2017年8月)より 月額料金980円(税抜)

 

スマホ・PCでTOEIC(R)対策すべてを網羅していて、250点アップはじめ、続々とスコアアップ報告の実例ありますよ。

本番に近い問題形式の「実戦問題集」は、PART1~PART7全てに対応して毎月200問追加。

このアプリは、全ての機能が7日間無料でお試し可能です。また、TOEIC対策コースをお申込み頂くと、日常英会話コースは無料で使い放題というメリットも。

 

さらに、約16,000文の書き取りをできるディクテーション(書き取り)は、聞き取った英語をタイピングすることであなたのリスニング力をチェックできます。

 

ディクテーション(書き取り)画面

 

つながって聞こえる音や、単語のスペル、慣用句など発音のコツとともに英語独特の表現、レベル毎の単語力も身につけていくことが可能になります。

 

転職・キャリアアップ・就活・大学受験・AO入試などに、

『スタディサプリENGLISH』

お試しください。

 

詳しくはこちらから

    ⇓  ⇓  ⇓



TOEFL点数が取れる!!『東京・市ヶ谷 バークレーハウス語学センター』(東京)

みなさま、こんにちは!

 

今日は、高校から大学院までの留学(アメリカ圏)、移住を考えている皆様へのご案内です。

 

創業1973年、日本初のTOEFLテスト免除で日本人高校生をアメリカの大学へ正規留学を可能にした語学学校『バークレーハウス語学センター』

過去、4000名以上を留学させた実績のある語学学校です。

しかし、海外大学との単位交換制度がはじまり、今は当校からの留学はありません。

でも、現在でも留学に必要なTOEFLレッスンを変わらず提供し続けていて、歴史を持つTOEFLテスト対策学校です。

現在でのTOEFL対策セミナーの重点は、大手企業・有名大学へ向けたものだそうで、講師陣もTOEFL高得点を取得し指導経験豊富な方を多く配置している状況とのこと。

受講対象は、年齢を問わず、次のようになっています。

(1)子供さま:英語学習、将来留学、英才教育向けに。

(2)学生の方:留学にTOEFLの点数取得が必要な方々に。

(3)大人の方:海外赴任前、留学、外資系企業転職、スキルアップなどのために。

 

その他、様々な理由でTOEFL必要な方々となります。

 

受講については、個人向けは都内市ヶ谷校のみとなってます。

当校の特長について、以下の5ポイントとして案内されています。

 

⽬的に合わせカスタマイズしたレッスン

ネイティブ&日本人

自由予約&55分
教材マンツーマン

 

 

ご自身が、海外にいくまでの期限内でのスコア取得が必須ですので、集中しなければならない期間ですが、テスト対策なので目標点数がはっきりしていますし、明確な数値目標に向かって励まれる皆さまへのおすすめです。

 

“>

 

 

https://berkeleyhouse.co.jp/countermeasure/toefl 

 

⇑   ⇑   ⇑

詳しくはこちらから

  ⇓    ⇓    ⇓



 

 

 

ワンタッチで世界中のネイティブ講師と英会話(ネイティブと話したい方にCambly)

みなさま、こんにちは!!!

 

本日は、アメリカ・サンフランシスコを拠点とし、世界の英語学習者が利用するオンライン英会話スクールCambly (キャンブリー)のご紹介です。

 

Camblyの講師は米国、カナダ、英国、オーストラリアなどの国からのネイティブスピーカー。

 

ボタンを押すだけで、5秒以内に国を超えて皆さまにぴったりの講師と繋がることができます。英会話の練習、レッスンコースの受講、実用的なビジネス英語の習得、またはIELTSやTOEFL対策ができます。

 

6,500人以上(2018年3月時点)のアメリカ、カナダ、イギリス、オーストラリアなどの英語圏のネイティブ講師が登録しているオンライン英会話スクール(キャンブリー)です。

 

このプログラムは

 

■ビジネス英語を学びたい方

 

■就職・転職活動で英語のインタビューの練習がしたい方

 

■TOEFL/IELTSの勉強がしたい方

 

■オリンピックに向けて増えた外国人のお客様に英語で接する必要がある方

 

などのニーズをお持ちの皆さまに対応したオンラインレッスン講座です。

 

特徴は、

 

(1)スマホ、タブレット、PC、全てのデバイスに対応。アプリ、もしくはウェブサイトから利用可能。

(2)レッスン録画機能、翻訳機能付チャットシステムなど最先端のテクノロジーを駆使したアプリ・システム。

(3)IELTS/TOEFL等の試験対策、ビジネス英語、英会話力の向上等、ニーズに合わせたレッスン受講ができます。

(4)15分・週1回の最小プランから120分・週7回の最大プランまで受講者のニーズに合わせて選べるプランです。

(5)ネイティブ講師とのプライベートレッスンを最安月額1,695円から受講可能。

(6)プライベートレッスン以外にグループレッスンも用意されていて、安い値段で受講が可能であること。

(7)無料オンライン教材・カリキュラムがついています。

(8)日本語による丁寧なサポート・学習アドバイスがあります。

 

次のようなご利用方法となります。

 

(A)録画により、レッスンを最大限に活用できます。

 

レッスン録画 により、後から何度も見て学んだことを復習し、発音をチェックすることで英語力の進歩を測ることができます。

 

 

 

(B)翻訳機能付なので安心です。

翻訳機能付きチャットにより会話に詰まったら日本語でタイプして講師とチャットできます。翻訳機能が自動で英語に変換してくれるので安心して講師とレッスンが継続可能。

 

 

 

(C)自分のスケジュールに合わせて学習ができる。

予約により気に入った講師とのクラスを予約し、24時間いつでも好きな時間に好きな講師と学習が可能です。また、予約なしでもオンラインの講師といつでもレッスンをする事ができます。

 

 

ビジネス英語、TOEFL/IELTS、就職・転職活動で英語のインタビューの練習がしたい方向けのプログラムだと思います。

思い切ったアウトプットの練習が出来るはずです。

リスニングは、動画配信サービス等(私は、Huluを利用)で、BBC・CNNなどを利用していただければと思います。

 

 

詳しくはこちらから

 

 ⇓  ⇓  ⇓



 

 

 

 

短期集中ビジネス英会話プログラム『レアジョブ本気塾』

みなさま、こんにちは~!

 

今日ご紹介しますのは、オンライン英会話業界No.1のレアジョブ英会話が提供する短期集中ビジネス英会話プログラムで、英会話学習経験豊富な日本人トレーナーがマンツーマンで学習をサポートするプログラムです。

 

このプログラムは、特に、20代後半から40代の企業勤務の方で、海外赴任、海外駐在、外資系転職、上司が外国人になった等の理由で、至急英語習得を迫られている方へのご紹介となりますが、本日は、その無料体験レッスンのご案内となります。

 

無料体験レッスンは東京都内のみでの受付けとなります。

 

このプログラムは、「どうすればビジネスで通用する英語が話せるようになるか」という課題をお持ちの方に、2ヵ月間の「週1回の通学学習指導」と「自宅学習」によって徹底的に英会話力を鍛え上げる内容です。

 

具体的には、コミュニケーションに必要なスピーキングとリスニング力を鍛える実践的な内容で、次のような内容です。

 

「週1回の通学学習指導」

 

★専属トレーナー
・トレーナーが受講者のレベルや課題、目標に合わせてカリキュラム作成
・出来ない部分がどうすれば出来るようになるか細かく指導
・日々のスケジュールからモチベーション管理までサポート
・自宅学習課題のプレゼンテーション発表

 

「自宅学習」

 

★流暢さ・発話の幅を広げるトレーニング
・オンラインレッスン受け放題プラン「話す」…事前予習を行ってからオンラインレッスン受講
・リスニング「聴く」…エッセンスの詰まった短い音源を聴いて書き取り

 

★論理的表現を身に付けるトレーニング
・論理構成を意識した英作文・暗唱練習(添削後、外国人講師による音源化)

 

というもので、英語力向上のために蓄積されたデータやノウハウを存分に活用していただき、短期でのビジネスレベル英語力習得をめざしていただくカラキュラムです。

 

先ずは無料体験レッスンをしていただくということで、次のようなイメージです。

 

  1. 皆さまのご状況をヒアリングし、担当トレーナーが皆さまの課題を認識

  2. 2レベルチェック

    オンラインレッスンを受講後、「何ができて」いて「何ができない」のか、トレーナーがフィードバック

  3. 3学習アドバイス

    レッスン結果をもとに、どのように学習をすべきかをアドバイス

  4. 4プログラム案内

    何ができるようになるか、何を目指せるか、などをご説明し、皆さまのニーズに合わせ受講に向けてご案内

 

これまで、オンライン英会話を利用しているがなかなか成長しない、英語を勉強しているが話せない、との悩みをお持ちの方も、

 


一度、レアジョブ本気塾の無料体験レッスンを受けてみていただきますと、新たな発見があるかもしれません。

 

無料体験レッスンはこちらです。

 

レアジョブ本気塾 原宿スタジオ

東京都渋谷区神宮前6-27-8 京セラ原宿ビル2F
東京メトロ 明治神宮前7番出口より徒歩3分


電話番号: 050‐5433-1102 
営業時間:火曜日~金曜日/10:00 ~ 22:00
土曜日/ 9:30 ~ 18:30
定 休 日: 日曜日・月曜日

詳しくはこちらから
  ⇓   ⇓   ⇓



英語力を3ヶ月で身につける『3ヶ月集中プログラム』産経オンライン英会話

みなさま、こんにちは!

 

本日は、日本人学習コンサルタントがあなただけの学習プランを作成し、オンライン上での受講指導を受ける英語学習プログラム『産経オンライン英会話』のご紹介です。

 

『産経オンライン英会話』は、英語学習をいざやり直そうと思っても何から手を付けていいか分からない方、自分に合った学習方法が分からない方、

 

英語学習に挫折しそうな方々への英語学習プログラムです。

 

インストラクターは帰国子女の方々ではなく、自ら努力して英語を習得したコンサルタント陣が、二人三脚であなたの英語力向上をサポート。

 

日頃の学習を進める上での悩みや、効率的な勉強方法など、何でも気軽に質問することができます。

 

次のようなことでお悩みの方はいらっしゃらないでしょうか?

(1)オンライン英会話や英会話スクール、独学での学習に挫折した方

(2)近いうちに海外出張、海外赴任、部署異動などで早急に英語力を向上させたい方

(3)英語学習に興味はあるが、何から手を付ければいいかわからない方

(4)コーチング型スクールに興味はあるが、月額十~数十万円のレッスン費がとてもとても

 

そのような方におすすめするオンラインプログラムです。そして、このプログラムの特徴は、

(A)プログラム開始前後でWebテストを受講。学習コンサルタントがプログラムを作成、日々のスケジュールを一緒に組み立てる

(B)プログラム開に日本語でいつでもメール質問でき、通常プランのレッスンとは別に、担任講師が50分集中レッスンを月2回実施、あなたの成長をチェック。

 

次のようなイメージです(当プログラムサイトより抜粋)

    

 

受講期間中は、アプリまたはメールで回数無制限で質問ができます。

 

また、すべてオンラインでの受講なので、地域の制限などはありませんし、日本人のバイリンガル講師に習うことで効率的に学べ、学習者がよく知っている日本語との違いを押さえながら進むので理解がより深まります。

 

また、スピーキング力強化は、ネイティブの講師と一緒に練習するのが最も効果的と考えられていましたが、現在は、そうではないという指導法がなされていますので、先ず、今までの学習手法に行詰ったとお考えのかたにもおすすめいたします。

 

詳しくはこちらから

   ⇓   ⇓   ⇓