eigon
みなさま、こんにちは!
今日は、ストリーミング配信の『スピードラーニングα(アルファ)』のご紹介です。
申込み完了後、画面の説明に従って『スピードラーニング・アルファ』アプリをダウンロードし、スマホなどで受講をすぐに開始することができます。
配信されるコースは、スピードラーニングの英語教材のほぼすべてが聞き放題で、
「スピードラーニング・英語 全48巻」
「スピードラーニング・ビジネス 全12巻」
「スピードラーニング・ジュニア 全24巻」
「スピードラーニング・キッズ 全12巻」
などで、また、職業別英会話(タクシー、飲食業、ホテルetc)やテーマ別英会話、キッズ動画など200話以上が追加されています。
また、TOEIC®用英単語、小学校で習う英単語、中学生の教科書に出てくる英単語、も含まれています。
スピードラーニングアルファにはリピート練習やロールプレイ練習機能、無料電話英会話など、話すトレーニングも充実していますのでどうぞご安心ください。
さらに、スピードラーニング全コースを、2親等以内の家族(別居可)であれば、申し込まれた本人を含め3名まで同時に利用可能となっています。
(※申込み後、専用サイトでの簡単な登録が必要です)
次のような利用ができます。
・お父様がビジネス英語コース
・お母様が日常英会話コース
・お子様がキッズもしくは小中学生コース
など、さまざまな使い方が可能です。
従来の聞き流すという機能だけではなく、スピードラーニングアルファにはリピート練習やロールプレイ練習機能、無料電話英会話など、話すトレーニングも充実してきているので、単なる聞くだけの教材というわけではないです。
私の場合は、どうしても英語ニューズ(CNN、BBC)を聞く傾向があるのでWEEKLY DELIVERY世界のニュースを先ず聞いてしまうのですが(スクリプトで文字も見てしまいます)、
いまはまっているのは、テーマ別の物語の中から『偉人のスピーチ』を選んで、ジョン・F・ケネデイ大統領の『就任演説』、ヒラリー・クリントン『女性の権利は人権である』、チャーリー・チャップリン最後の演説『独裁者』より(役者の練習で暗記のため)、などを聞いてます。
このように、皆さまの趣味により、テーマ別に、旅行、職業別、ビジネス・一般、子ども、物語、日常生活などから選択して、気軽に楽しむことができますね。
お子様なら、キッズコースや、物語ジャンルから日本の昔話(かぐや姫、一寸法師、さるかに合戦、かちかち山など多数)、児童文学(注文の多い料理店、ピーターパン、ゾウの鼻はなぜ長いなど)、童話(シンデレラ、北風と太陽、美女と野獣、白雪姫など多数)、いろいろな作品を楽しんでもらえます。
また、海外の方にガイドをつとめたいという方には、『名所を英語でおもてなし』『日本の文化の伝え方』『お困りですか?おもてなしボランティアの英会話』『外国人に日本の夏を説明してみる』『お寺と神社の違いを説明してみる』などを特集コーナーから選んで参考にしてもらえます。
さらに、英語以外にも、中国語・韓国語・スペイン語・フランス語など10ヶ国語も用意されてます。
私は、韓国語・スペイン語・中国語・フランス語の利用を始めています。各国語、初級コースをとお考えの方にお薦めいたします。どうしても、スクリプトで文字をみながら聞いてしまいますね、私の場合・・・。
-
受講プラン・料金については次のようです。
受講は、気軽なベーシック(月額)プランまたは、年間プラン・ライトが選べます。
私は、ベーシックコースで、月額4,180円のコースで受講してます。解約はいつでもOKとのことです。
詳しくはこちらから
⇘ ⇘