英語伝 、幼児英語DVD【Goomies】

みなさま、こんにちは!

今日は、0歳から8歳くらいまでの英語学習DVD【Goomies】(90分収録 3,960円 税込・送料込)のご紹介です。

幼児期は、英語の歌や英語フレーズの映像を、遊びながら聞き流しでも英語が記憶に蓄積され身につくといわれています。

乳幼児の英語教育には、楽しい英語の歌やアニメ、日常英会話で使われる英単語、英語の歌で毎日英語に触れ、先ず、英語に馴染んでもらうことが大切なのではないかとのコンセプトです。

英語学習DVD【Goomies】は、バイリンガル教育を目指し、お子さんに、スマホやネットは使わせたくないという子育て中の方や、

車の中で楽しい知育DVDを見せたいという方々から人気を博している教材で、見ているだけ(DVDのかけ流し)で英語が自然に身についていくキッズ英語DVDです。

アニメではマシュマロのムーと恐竜でグミのティーノが子供たちがよく使う会話を英語で繰り広げ、子供さんに楽しんでいただけます。

また、これまでの実績なのですが、

幼児英語 DVD Goomies English for Kids

アマゾンでは1年以上継続して「Amazon’s Choice」に選定され、Amazonランキングで1位獲得(知育・教育 DVDジャンル)。

楽天市場では120週以上ランキング1位(知育玩具・英語部門)、Yahooショッピングで70週以上ランキング1位(知育玩具部門)と、人気はすごいです。

利用された皆さまからは、「子供がクギ付け。真似して英語をしゃべるようになった」という感想の多いDVDです。

さらに、おしゃれなパッケージなので、入園祝い、入学祝い、誕生日プレゼントや ギフトにもオススメいたします。

詳しくはこちらをクリックしてください

⇘   ⇘


『スピードラーニングα(アルファ)』,英語の全コース、中国語・韓国語・スペイン語・フランス語など聞き放題のプログラムです。

eigon

 

 

みなさま、こんにちは!

 

今日は、ストリーミング配信の『スピードラーニングα(アルファ)』のご紹介です。

 

申込み完了後、画面の説明に従って『スピードラーニング・アルファ』アプリをダウンロードし、スマホなどで受講をすぐに開始することができます。

 

配信されるコースは、スピードラーニングの英語教材のほぼすべてが聞き放題で、

「スピードラーニング・英語 全48巻」
「スピードラーニング・ビジネス 全12巻」
「スピードラーニング・ジュニア 全24巻」
「スピードラーニング・キッズ 全12巻」

 

などで、また、職業別英会話(タクシー、飲食業、ホテルetc)やテーマ別英会話、キッズ動画など200話以上が追加されています。

 

また、TOEIC®用英単語、小学校で習う英単語、中学生の教科書に出てくる英単語、も含まれています。

 

 

スピードラーニングアルファにはリピート練習やロールプレイ練習機能、無料電話英会話など、話すトレーニングも充実していますのでどうぞご安心ください。

 

さらに、スピードラーニング全コースを、2親等以内の家族(別居可)であれば、申し込まれた本人を含め3名まで同時に利用可能となっています。
   (※申込み後、専用サイトでの簡単な登録が必要です)

次のような利用ができます。

・お父様がビジネス英語コース
・お母様が日常英会話コース
・お子様がキッズもしくは小中学生コース

など、さまざまな使い方が可能です。

 

従来の聞き流すという機能だけではなく、スピードラーニングアルファにはリピート練習やロールプレイ練習機能、無料電話英会話など、話すトレーニングも充実してきているので、単なる聞くだけの教材というわけではないです。

 

私の場合は、どうしても英語ニューズ(CNN、BBC)を聞く傾向があるのでWEEKLY DELIVERY世界のニュースを先ず聞いてしまうのですが(スクリプトで文字も見てしまいます)、

 

いまはまっているのは、テーマ別の物語の中から『偉人のスピーチ』を選んで、ジョン・F・ケネデイ大統領の『就任演説』、ヒラリー・クリントン『女性の権利は人権である』、チャーリー・チャップリン最後の演説『独裁者』より(役者の練習で暗記のため)、などを聞いてます。

 

このように、皆さまの趣味により、テーマ別に、旅行、職業別、ビジネス・一般、子ども、物語、日常生活などから選択して、気軽に楽しむことができますね。

 

お子様なら、キッズコースや、物語ジャンルから日本の昔話(かぐや姫、一寸法師、さるかに合戦、かちかち山など多数)、児童文学(注文の多い料理店、ピーターパン、ゾウの鼻はなぜ長いなど)、童話(シンデレラ、北風と太陽、美女と野獣、白雪姫など多数)、いろいろな作品を楽しんでもらえます。

 

また、海外の方にガイドをつとめたいという方には、『名所を英語でおもてなし』『日本の文化の伝え方』『お困りですか?おもてなしボランティアの英会話』『外国人に日本の夏を説明してみる』『お寺と神社の違いを説明してみる』などを特集コーナーから選んで参考にしてもらえます。

 

さらに、英語以外にも、中国語・韓国語・スペイン語・フランス語など10ヶ国語も用意されてます。

 

私は、韓国語・スペイン語・中国語・フランス語の利用を始めています。各国語、初級コースをとお考えの方にお薦めいたします。どうしても、スクリプトで文字をみながら聞いてしまいますね、私の場合・・・。

 

 

受講プラン・料金については次のようです。

受講は、気軽なベーシック(月額)プランまたは、年間プラン・ライトが選べます。

 

私は、ベーシックコースで、月額4,180円のコースで受講してます。解約はいつでもOKとのことです。

 

詳しくはこちらから

 

⇘  ⇘

 

『スピードラーニングむかしばなし』、お子様からシニアの皆様まで楽しめます。

メインビジュアル

みなさま、こんにちは!

今日は、『桃太郎』『鶴の恩返し』『わらしべ長者』『おむすびころりん』『こぶとりじいさん』などの日本の昔話が英語で聞け、

絵本つき聞き流し教材の『スピードラーニングむかしばなし』のご紹介です。

子供さんへの英語教育に、とてもいい内容かなと思って視聴していましたが、これから英語を再開しようとなされるシニアの皆さまにも、幼少の頃から親しんでいる昔話が教材となっているのでいいなと感じました。

あらかじめストーリーがわかりますので、英語をまるごと理解するのに最適です。「英語のみCD」から入っていただいてもいいですし、単語の意味のわからない箇所があれば「英語-日本語CD」を聞いていただくなどして楽しんでいただける内容です。

『BGMから昔話の世界観が溢れていて、気持ちもリラックス。テンポもゆったりしているからでしょうか、「英語がとても聞きやすく、意味もわかる。英語が簡単に感じる」と、初めて思えたんです。』

との視聴者の方の声がありました。

Speed Learning むかしばなし

シニアの方向けの教材かのように記載してしまいましたが、3~4歳くらいのお子さんにも、CDを流し続けて、英語を音としてとらえていただければいいのではないかなと思います。

桃太郎

どうでしょうね、子供さんが興味を示していただければいいのですが、、、。

でも、大人でも聴いていてリラックスしながら英語を学べますから、御家族で楽しんでいただける教材ではないかと思います。

今日は、『スピードラーニングむかしばなし』CD版のご紹介でした。

商品名 スピードラーニング むかしばなし
お支払い方法 ●クレジットカード払い
●代引き(手数料無料・現金支払いのみ)


●コンビニ・郵便局分割払い
月々2,550円(送料無料・税別)×10回

セット内容 ●絵本5冊+CD10枚
CDは各作品2枚組(英語-日本語、英語のみ)

●作品(カッコ内はページ数)
桃太郎(P28)
おむすびころりん(P32)
こぶとりじいさん(P36)
鶴の恩返し(P48)
わらしべ長者(P56)
Speed Learning むかしばなし

詳しくはこちらから

⇘  ⇘

最近の韓国の映画などから『パラサイト』他

みなさま、こんにちは!

今日は、韓国映画についていろいろご紹介させていただきたいと思います。

私は、韓国映画に関しては、経験的にごくわずかの作品しか鑑賞していないのですね。

そうですね、歴史ドラマに偏っていました。

最近まで、動画配信サービス、U-NEXT、Huluなどで、歴史物以外の作品を観る程度でした。。。

でも、ポン・ジュノ監督の作品『パラサイト』が、外国語映画初のアカデミー作品賞に輝き、21世紀、韓国映画の世界進出に拍車がかかってきた状況となりましたので、

この機に、わずかばかりですが、過去、鑑賞した映画や(動画配信サービスがほとんどです)、映画評論家の方々が推薦する映画作品を、

1960年台から近年のものまで、徐々に紹介させていただきたいと思います。

皆さまの方が、はるかに韓国通で、いまさらという方も多いと思いますので、『これまで、あまり韓国映画は観たことがない』という方へ向けての記事になるかと思います。

さて、映画誌・比較文化の研究家、四方田犬彦(よもたいぬひこ)先生が指摘されていることを、ここで紹介させていただくことになるのですが、

映画『パラサイト』の世界的躍進にそって、ポン・ジュノ監督に興味を持たれた方は多いのではないかと思います。

ホン・ジュノ監督は、デビュー当時から、過去の韓国映画の紋切型(『わたしが捨てた男』『わたしは77番の女の子』『O嬢のアパート』など女子転落メロドラマ)から一線を隠したいという想いがあったとのことですね。

また、ホン・ジュノ監督は、戦後直後のイタリア映画やヒチコックが原点であると述べられているそうです。

しかし、『パラサイト』を鑑賞した韓国の方なら、この映画、韓国でも伝説の映画『下女』のパクリじゃないかと感じるらしいとのことです。

下女

下女(1960年製作の映画) 하녀/THE HOUSEMAID

製作国:韓国 /上映時間:108分 監督 キム・ギヨン

出演者 キム・ジンギュ チェ・ジュンニョ イ・ウンシム 

    アン・ソンギ

キム・ギヨン監督が、1960年に撮った映画です。

『下女』では、作曲家で音楽教師のトンシクが2階建ての広い家に移り、妻と息子と娘との小市民の生活を始めようとしていました。

そこへ、中産層の家庭に下女が入り、住み込みで働き始めます。やがて、下女は夫を誘惑して関係を持ち、妊娠します。

周りに知られて職を失うことを恐れる夫婦は、下女の言いなりに。下女が2階に暮らし、妻は1階で下女のように働くという立場の逆転が起こります。

この映画の中で起こる多くの事件は、『階段』が舞台となっています。

以下省略いたします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ポン・ジュノ監督は、故キム・ギヨン監督を尊敬しているとたびたび言っているようで、『パラサイト』に関するインタビュー(韓国日報)では、

「たぶんキム・ギヨン監督に影響を受けていると思う。監督が生きていらしたら、『パラサイト』をお見せしたかった」とのコメントを残しているようです。

さて、『パラサイト』の世界的大ヒットがありましたが、最近の韓国映画、

『タクシー運転手 約束は海を越えて』(2018年4月日本公開)

『マルモイ ことばあつめ』(2020年5月日本公開予定)

など、映画として実力作品が日本で公開されたり、公開予定となっています。

動画配信サービスで鑑賞していただいたり、劇場で鑑賞していただいたり、

ここ数年の韓国映画を楽しんでいただければと思います。

また、機会がありましたら、動画配信サービス『Hulu』『U-NEXT』等で鑑賞した作品も含めて、

西暦2000年頃からの作品を取り上げていきます。

それでは、また。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

韓国映画向け動画配信サービスのご案内

韓国映画作品の配信数はU-NEXTがダントツです。月額料金が高かろうが、安かろうが、レンタル本数が多かろうが、Huluのようになかろうが、

とにかく『韓国映画作品三昧』をという方に、絶対、おすすめいたします!

詳しくはこちらから

⇘  ⇘



東証一部上場グループが運営する「日本最大級」の韓国語教室【株式会社 K Village Tokyo】

みなさま、こんにちは「안녕하세요?」!

韓国語の学習に取り組んでいる40代、50代、60代の方も多いのではないでしょうか。

私も、司法書士職能として、日本司法書士会連合会総合研究所に在籍していた頃、専門研究分野は英米法の財産法と職能制度でしたが、

アジア、韓国・台湾の研究グループの皆さまからのお誘いを受け、韓国の土地法、資格職能制度の研究にも入らせていただきました。もう、20年も前のことです。しかし、韓国語会話は初級レベルです。

さて、今日は、東証一部上場グループが運営する「日本最大級」の韓国語教室、

『株式会社 K Village Tokyo』

のご紹介です。

kvillagetokyoメイン画像

語学スクールというと、英会話、中国語、フランス語、スペイン語。。。。。どの語学スクールに入っても、レッスン代が高いなあと思われる方は多いのではないでしょうか。

今日ご紹介する韓国語教室【株式会社 K Village Tokyo】は、 初めての方からビジネスレベルまでのコースが用意されていて、選んでいただくコースにもよりますが、最低、『60分500円』でレッスンを受けられる韓国語教室です。

選べる3つのコース

特徴一つ目

グループレッスン

特徴一つ目

・60分500円の授業料でお財布にやさしい
・1クラス最大8名までの完全少人数制
・振替レッスンがあるから安心!
・3か月で会話ができるように!

特徴二つ目

プライベートレッスン

特徴二つ目

・60分 3,000円からで先生を独占!
・気兼ねなく自分のペースで
・KPOPの歌詞が知りたいなどもOK!
・授業の予約が自由自在!

特徴三つ目

セミプライベートレッスン

特徴三つ目

・60分 1,500円からで先生を独占!
・仲の良いお友達と一緒に!
・KPOPの歌詞が知りたいなどもOK!
・授業の予約が自由自在!

現在、首都圏エリア(新大久保/上野/横浜)東海関西エリア(名古屋/大阪/なんば/西梅田) そして福岡と全国9校で韓国語レッスンを受講できます。

基本的に、初級用テキストは、私がレッスンを受けている名古屋校では、『できる韓国語初級・中級』を使用しています。

レベルに応じて、使用する教材は異なるかと思いますが、

基本的には、各校での通学レッスンなのですが、2020年4月からは、『ZOOM』によるオンラインレッスンとなっています(グループレッスンを受講してます)。

それと、講師の先生なのですが、初級レベルのレッスンということなのかもしれませんが、若い、韓国の先生方ばかりですね。

「会話中心」をモットーに、とにかく韓国語が話せるようになることを目標にしているとのことで、ハング語の基本を丁寧に指導していただけます。

日本語も講師陣の方々、流暢です。

さらに、 アットホームな雰囲気で、 年間通して交流会や忘年会、先生主催の韓国料理教室や韓国の記念日のパーティーなども開催して、講師とレッスン生の親睦をはかっています。

なお、受講レッスンについて、進捗具合に応じてのクラスレッスン振替システムがあったり、自由自在にスケジュール調整ができる個人レッスンなどもあり、この点は、本当に助かっています。

さらに、レッスンを受ける現地とのコネクションを活かした業界最安値の留学サービスもK Village側で企画していて、韓国への留学を希望される方には、現地の様々な情報が素早く入手できていいのではないでしょうか。

韓国語を学ぶ方々には、素晴らしい環境が整っている、K Village のご紹介でした。

詳しくはこちらから

 ⇘  ⇘



スマホで簡単英会話トレーニング【トーキングマラソン】、聞くだけでは英語は話せない?

みなさま、こんにちは!

相変わらず、いろいろなジャンルの英語のリーデイングと(多読主義なもので)、CNN、BBCを聞いたりして、瞬発的な会話ができない、管理人シオジーです。

さて、今日は、

聞いているだけで、英語は話せない。

『話したいなら、話すトレーニング』をというスマホでの英語トレーニング、

『トーキングマラソン』

のご紹介です。

第二言語習得研究によるメソッドが凝縮した発話トレーニングサービス

とのことで、トーキングマラソンは、ありそうで無かった、アウトプット型の自主トレーニングサービスです。「スマホ相手に自主トレ」なので、自分のペースで続けられるとしていますね。

次のような方に、おすすめする『スマホでの英語トレーニング』です。

成長の実感が持てない

英会話スクールに通ったけど話せる力がついた実感がない。

会話するのが恥ずかしい

頭ではわかっているのに、発音が恥ずかしくて話せない。

とっさに英語が出ない

TOEICの点数は取れるのに、とっさの英語が出てこない。

(※私も、TOEIC850点前後の方だったと思いますが、財産法の調査及び不動産決済制度の研究を南カリフォルニアで実施した時、その方を帯同してロー・ファーム、エスクロー各社を訪問しました。ところが、英語が話せないと現地で言われ、結局、私が、ベラベラと財産法の専門用語を含めた英語で通しました、自分なんかブロークンなのに、何でこうなるのかと、TOEICとは何なんだと憤慨して帰国したことがあります)

というような方に向けた『トーキングマラソン』

何かと忙しい方、英会話教室やオンライン英会話の時間を作るのが大変な方に、
トーキングマラソンは1つのスキットが5分単位で完了するように設計されているので、ちょっとした時間で効果的にトレーニングをすることが可能。

音声認識を使った判別システムによって、まずはスマホ相手に納得できるまで何度でも
トレーニングできるので、これまで英会話教室やオンライン英会話に不安を感じていた方にも、話すトレーニングをしたい方におすすめです。

●学習分野の内容としては、
英会話、英語スピーキング、瞬発力を鍛えるもので、

    • 6レスポンス

      英語で返せる・瞬発力を鍛える

    • 75,000トーキング

      勝負を決める・「発話量」

  • 520フレーズ

    モチベーションが落ちない

●レベル

英語初級~

●学習時間
1日5分~

●動作環境
iOS、Android

●価格
月額3,980円(税別)
※本登録完了後 2週間無料お試し → 自動継続(1カ月ごと自動更新)
※無料期間終了後は自動継続(有料)となります。

●教材について
毎日 AM5:00/PM5:00に3スキットずつ自動更新(復習キット含む)
※アプリの利用にはインターネット接続が必要です(通信料は皆さまの負担です)。

というスマホでの学習教材です。

一先ず、『聞くだけでいい』、聞くことから始めて英語脳をつくるという発想の教材に対して、

『聞く』、と、『話す』、では脳構造が違うという言語学的研究結果から、『話す』訓練を徹底化させるという英語会話向け教材となっています。同時通訳を目指す方にも、おすすめできるようです。

2週間無料、お試しから始められます。

詳しくはこちらから

⇘  ⇘ 

自分で考え、英語を発するスマホ自主トレーニングアプリ【トーキングマラソン】まずは2週間無料でお試し!